悪質なレッカーサービスには要注意!(当社の保険にはレッカーサービスがついているのでご安心を)
「建設業に特化した保険代理店」の保険ショップパートナーです。今回の記事は、
- 「わずか数kmのレッカー搬送で約20万円の支払い」は悪質!
- 交通事故を起こしてしまった時の対応
- 契約者様はまず当社にご連絡を
これらついてお話しさせていただきます。
【当社は建設業専門の保険代理店です!】
当社、株式会社保険ショップパートナーは1985年に創業し、
・建設業保険で平均20~30%のコスト削減を実現
・契約後は24時間当社にて事故受付・事故対応
これらが多くのお客様に喜ばれております。
「わずか数kmのレッカー搬送で約20万円の支払い」は悪質!
車のトラブルや事故に遭遇した際、レッカーサービスは頼りになる味方です。
しかし中には、不正な手法を用いて高額な料金を請求するいわゆる「ぼったくりレッカーサービス」が存在し、被害に遭うこともあります。
下記記事では、わずか数kmのレッカー搬送で約20万円の支払いを求められた事例が記載されています。
⇒「ロードサービスで…20万円請求!?」 “悪質業者”によるトラブル多発! うっかり高額請求されないために… 何に気をつけたらいい?
交通事故を起こしてしまった時の対応
車の事故は突然の出来事なので、パニックになってしまうことがあるかもしれません。
しかしまずご安心いただきたいのは、当社で保険契約をいただいているお客様の自動車保険にはレッカーサービスが付いています。
なのでもし車の事故があれば、とにかくまずは当社にご連絡ください。しっかり対応させていただきます。
そしてもし余裕があれば、下記の流れで対応してみてください。
1. 安全な場所へ移動
車の事故が発生したら、まず安全な場所へ移動しましょう。
車が交通の邪魔になる場合は、できるだけ車を路肩や路外に寄せ後続車に危険を及ぼさないように心がけましょう。
2. 応急処置
事故の程度によりますが、けが人がいる場合は速やかに救急サービスに連絡しましょう。
また、消火器や警告三角看板などの安全用具を使い周囲への危険を最小限に抑えましょう。
3. 警察へ連絡
そして、警察に通報しましょう。
警察が事故現場に来て、事故の詳細を記録し必要な法的手続きを行います。
警察の指示に従い、事情を説明しましょう。
4. 保険会社に連絡
そして自動車保険に加入している場合、事故を保険会社に報告しましょう。
保険会社は事故の対応をサポートし、必要な情報を提供します。
事故の詳細や証拠を残すために、写真を撮ったり、証言者の情報を収集したりする必要がある場合もあります。
契約者様は、まず当社にご連絡を
こうしてその後、レッカーサービスを呼ぶ流れとなりますが、この辺りはなかなかご自身の判断で対応をすることが難しいところです。
なので改めまして、もし車の事故があった場合、当社とご契約いただいているお客様は、とにかくまず当社までご連絡ください。しっかり対応させていただきます。
またもし、まだ当社と未契約で保険にお困りであれば、ぜひ一度お見積もりをさせていただけませんでしょうか?
当社は複数の保険会社と契約している保険代理店ですので、お客様にとって最適な保険をご提供することが可能です。

著者:小飯塚 隼人(こいづか はやと)
1983年生まれ。前職は大手損害保険会社にて代理店の営業推進を担当。
「お客さまに一番近いところで保険を提案して、もっと喜んでもらえる仕事がしたい」との想いから、2015年3月保険ショップパートナーに入社。同年11月に取締役社長に就任。
「建設業をサポートする日本一の会社になる」という志のもと、年間2,000件を超える建設業保険の相談を受けるとともに、安全大会の講師も務める。
得意分野は事故対応、事故対策、外装系など。趣味は映画、ランニング。
【当社は1985年創業の建設業専門保険代理店です!】
当社、株式会社保険ショップパートナーは1985年に創業し、
・建設業保険で平均20~30%のコスト削減を実現
・契約後は24時間当社にて事故受付・事故対応
これらが多くのお客様に喜ばれております。
お客様からいただいた直筆でのお喜びの声も多数掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
>>【直筆お客様の声も多数掲載】当社サービス詳細・ご相談やお見積もりはこちらから